金縛り

「金縛り」ってのは、寝起きに体が動かない現象を指す。
幽霊などが見える場合があるので、「霊感が有る人は金縛りになる」と思っている人が多いが、間違い。
レム睡眠(浅い眠り)の際、体が寝たままで意識が覚めかける場合に起こる錯覚。
意識が半分覚めているのに、体が動かないので、脳は無理やり理由付けを行う。
例えば「おばあさんが胸の上に乗っていて起き上がれない」とか、「霊的な呪縛によって声が出ない」など。
思春期の不安定な時期に起こりやすいが、寝不足や疲労時にはおじさんでも起こる。

投稿日: 2012/01/10 | カテゴリー: 02.萬屋 | パーマリンク コメントする.

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください