日別アーカイブ: 2012/01/18

結婚前に子の話

結婚前は他人同士なんだから、結婚後様々な壁に気付くのは仕方がない。
雑煮の違いや清潔感の隔たりなど。でもこれらは長年付き合えば結婚前に折り合いを付けられる。

しかし子供に関してはそうはいかない。
生むか生まないか、人数、男女は調べるか、夜泣き、放任、しつけ(暴力)、ゲーム、習い事、窃盗。
結婚して数年後、妊娠してから「俺は子供は欲しくない」なんて言うと亀裂が生じかねないし、欲しくないのに口にしなければやはり亀裂が生じかねない。

結婚10年後の「ほんとは3人欲しかった」や「男の子2人欲しかった」も同様。
結婚15年後に反抗期を迎えた子供への対応について夫婦で対立する事もある。

こういう問題を少なくするために、結婚前に子供の事について話し合っておくべき。
もちろん、5年後15年後、考えは変わるかも知れない。完全に回避は出来ないが、話していれば半分の夫婦は救われるのではないかと思う。
「できちゃった婚」を「授かり婚」なんて誤魔化す前に子の話をしておいてほしい。

ランニングコース

JogNote(http://www.jognote.com/top)の「マップ」のページ右上に「高円寺」などの地名を書いて検索すれば、(会員が登録した)その辺りのコースを表示させられるでぇ。

2点間の道距離

「YAHOO!ロコ(地図 http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps)」の「ルート探索」タブをクリック。
「自動車」または「徒歩」を選び、スタート地点とゴール地点をマウス右クリックで設定。

現れる道のりは最短道だが、途中の任意の部分をドラッグすれば、通過点(複数可)込みの最短道が表示される。
左サイドバーに距離や時間が表示される。

通過点ドラッグを応用すれば周回コースの距離も測れる。

天下一品

天下一品のラーメンの汁はドロッとしているので、脂っこいと思っている人が居るそうだが、あれは野菜を煮込んでドロッとしているのであって、脂っこくはありません。

入社2年目、京都の専門学校から入ってきた後輩に連れられ、大阪から京都までクルマを飛ばして食べさせられたのが俺の初天一。
後輩に対し、そこまでして食いたいかと思っていたが、納得の味だった。

東京世田谷に住むようになり、近所に天一が有ると知ったので交番で場所を尋ねると、
「ああ、あれはねぇ、美味しいって言う人と美味しくないって言う人が居るよ」
ってあーた、風評を訊いてるんじゃないっつーの!
多分このお巡りさん、ファンかアンチのどちらかだね。

毎年10月1日は天下一品の日。天一→10.1。ラーメン無料券貰えます。

リッチなビーフカレー

ライスやカレーが食放の店でステーキを注文する。
これを半分残してブロック状に切り、カレーライスにトッピングして食す。
ミディアムレアステーキなら、カレー専門店でもなかなかお目に掛かれない。
リッチなカレーとリッチな気分を味わえる(^^

スーパー銭湯のランステ化

やまとの湯大宮店(2013年閉店)に対し、ランニングステーションとして使わせてって電話したら、「前例が無いので出来ません」と断られた。
そこでホームページの「お問い合わせ」コーナーに願い出たら、なんと喜ばれ、後日行ってみると、ランステ用の誓約書や貴重品封筒や預かり証が出来てた。スバラシー!
言ってみるもんやねぇ。じゃなく、書いてみるもんやねぇ。

イリノイ州の銀行預金没収

イリノイ州の銀行口座、ぜんぜん使ってない(1年以上入金または出金が無い)からって、預金を勝手に州に没収されそうになった。2010年まではそんな事言われなかったのに。
多分他の州でも同じことが起こるのだろう。

日本なら口座名と口座番号が分かっていれば誰でも勝手に振り込めるが、米国では出来ないらしく、その銀行に出向いて振り込むしかないそうだ。よってカリフォルニア州の友人に頼んだが振り込めなかった。
ちなみに、口座をネットバンキング対応にしておれば誰でもどの州からでも振り込めるが、件の銀行口座はネットバンキングが存在する前に開設したもので、対応するためには本人が支店に出向かなくてはならない。
大宮と違って、アメリカまでママチャリでは行けんし(^^;

支店のマネージャーに電話した結果、1ドル札を彼(支店宛)に郵送して入金してもらうことにし、「入金した」との連絡を得た。解決。
言ってみるもんやねぇ。
ちなみに、通訳を頼めば用意してくれる。通訳会社と提携しているのだと思う。

放射性廃棄物の捨て場所

原子力発電や核爆弾の放射性廃棄物の捨て場所、太陽にしようよ。
捨て場所が太陽って事に問題は無いと思うが、どうやって太陽に持って行くか。
ロケットに乗せて太陽に落とすとすると、地球側の重力圏を脱するまでに不具合が起こるとヤバい。コントロール不能で宇宙のどこかに行くなら「誠に遺憾」で済むが、地球に落ちて来て廃棄物が撒き散らされると悲惨。
安全性を追求するなら軌道エレベーター、コストを勘案するならロトベーター、いろいろな方法があるだろうが、早く着手しなければならない。
今は地中深くに埋める事になっているが、数十万年で地形が変わることを考えれば危険。
月も候補だろうが、太陽と違って燃え尽きない。

類似記事:放射性廃棄物のプレートテクトニクス投げ

インディアンサマー

「Indian summer」を「小春日和(初冬の春らしい日和)」と訳している辞書があるが、少なくともシカゴでは違った。
夏も終わりかと思った9月に訪れる、酷暑のぶり返しを言う。
「逃げたと見せ掛けたインディアンの逆襲」って聞いた。
差別用語っぽいけど、米国らしい言葉。